プログラムのファイルだけを送受信するだけであれば、
ほとんどテキストなので回線が多少遅くても大丈夫です。
ホームページやウェブサイトを作る場合は画像ファイルが必要になるので、
遅い回線はストレスさんがもれなくお友達になります。
動画まで扱うようになると遅い回線ではお仕事が終わりません。。。
ネット回線はポケットWIFIやスマホのテザリングで済ませずになるべく光回線を使いましょう。
最低でも「100Mbps」と表記があるプランを選んで下さい。
大抵の場合は共用回線なので速度は遅くなりますが、ギリギリ使用に耐えます。
PS あみにぃさんは現在フレッツ光クロスで10ギガ(Gbps)の恩恵を受けているはずです。でした。
「あれれー?750Mbpsしか出てないぞー?」
※念のため他の測定サイトで測ったところ1.3~1.8ギガは出ていたのでセーフですっ※
というわけで恩恵を制限付きで受けてます。
※パソコンがやや古いため通信のパーツが10ギガに対応してなくて、
2.5ギガの変換コネクタを使用しているので上記の速度まで落ちています※